今日の散歩道(旧)
今日の散歩道(218)~マヌカ

節分があけて、厳しい寒さのこの時期に、その実感は全く有りませんが、暦の上では早くも春に。 この樹が当地に植わっているとは、思ってもいなかったので、実物を目にして感激しました。 遥か昔、出張でニュージーランドに行った時、駐 […]

続きを読む
今日の散歩道(旧)
今日の散歩道(217)~オニタビラコ(鬼田平子)

枯シバの畑地の片隅の風があたらない場所に群生した雑草、キク科のオニタビラコが早くも蕾をつけていました。 本来は春に咲く花ですが、場所に恵まれて一足早く成長したようで、今朝は曇り空なので開いていませんが、花が咲くと直径8ミ […]

続きを読む
今日の散歩道(旧)
今日の散歩道(216)~梅の花

現在の住居に住み始めて以来、歩いている旧亀岡街道沿いに、静かな佇まいの神社があります。 遥か昔の時代に行基が建立に関わったと言われる須佐之男命神社、土塀に沿って歩いているが今迄境内に足を踏み入れた事も有りません。 何か咲 […]

続きを読む
今日の散歩道(旧)
今日の散歩道(215)~アネモネ

今日から早くも2月、厳寒期のこの時期は、元々咲く花が少なく、一日一花の花探しには苦戦しています。 その様な折、目に飛び込んできたのが、この一際鮮やかな赤い花、近づくとアネモネでした。 アネモネの赤い花の色は「血」と「生命 […]

続きを読む
今日の散歩道(旧)
今日の散歩道(214)~ビオラの寄せ植え

暖かい陽射しの中、本の借り換えに図書館へ、隣接する花壇で秋以降に目を楽しませてくれていた古い花殻は処理され、ビオラの寄せ植えに変わっていました。 いつもの様にボランティアのオバサン達の活躍のお陰でしょう。 パンジーの小輪 […]

続きを読む
今日の散歩道(旧)
今日の散歩道(213)~クリスマスローズ

正式な名前は「ヘレボルス」、キンポウゲ科の多年生植物です。 クリスマスのバラという意味から「クリスマスローズ」と呼ばれ、それが通称となって広く知られています。 冬から早春にかけて花を咲かせるので、冬の貴婦人と称され、近年 […]

続きを読む
今日の散歩道(旧)
今日の散歩道(212)~早咲きの菜の花

今月中旬のNHKローカルニュースで、滋賀大津放送局から季節の歳時記として、早咲きの菜の花の紹介がありました。 12月が比較的暖かい日が続き、降雨も少なかったので、平年より2週間ぐらい早く、年末前には咲き始め、早くも見頃に […]

続きを読む
今日の散歩道(旧)
今日の散歩道(211)~新種マーガレット

目覚めて室外に目をやると、夜半に降った雪で屋根は真っ白、その後は久々の青空と成り、暖かい陽射しが射しこみ始めました。いつもの様に買い物兼ねての散歩に出発、途上で目にしたのがこの花でした。 葉っぱは明らかにマーガレットです […]

続きを読む
今日の散歩道(旧)
今日の散歩道(210)~イベリス

粉雪が舞う寒々とした朝です、いつもと同じガラケイ携帯のカメラでの撮影なのですが、幻想的な雰囲気の写真に出来上がりました。 原産地スペインの、昔の国名イベリアに由来する「イベリス」という名前が付いています、和名は「トキワナ […]

続きを読む
今日の散歩道(旧)
今日の散歩道(209)~エリカ

エリカの蕾が膨らみ始める時期になりました、エリカは南アフリカや地中海沿岸を原産とするツツジ科の常緑低木の総称で、大変種類が多く一説には500種以上あると言われているそうです。 日本には昭和期の初めの頃から多種移入され、そ […]

続きを読む