手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(36)白うさぎと花

手拭いがリバイバルでその良さ、使い道が再評価されて、古くからの老舗の手拭い屋に加えて所謂雑貨屋と称するアイデアを売り物にする店が増えてきました。デザインもモダン、色彩も華やかな手拭いを目にするようになりました。この白兎と […]

続きを読む
手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(35)風神雷神図

万年筆とインキ瓶のある不思議な風神雷神図の手拭い。藍色の濃淡だけのさっぱりとして、でも何かしら心惹かれる一枚です。我が家の手拭いの暖簾が最近代わり映えがしないので、「こんなおしゃれなのが見つかりました」とプレゼントに頂い […]

続きを読む
手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(34)ウコン色のお正月

お正月用の手拭いの暖簾に出会えました。手拭いの半分がウコン色です。 濃い黄色の中に松の葉、これも黄色の菊の花だけ3つと赤い実の南天。それぞれがかなり大胆な図柄です。まん丸いボールを連想させる菊は花だけで、茎も葉もありませ […]

続きを読む
手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(33)蝶々と鶏

この蝶々と鶏を花の中に埋め込んだような図柄は、グラフィックデザイナー杉浦非水の作品です。デザインというか図案というのは実物とは全く違って、色も形もすっかりデフォルメされていてビックリすることが度々です。 この手拭も色合い […]

続きを読む
手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(32)棟方志功

真夏の暑い日に予約をして日本民芸館へ棟方志功展を見に行きました。 そしてまた11月に ”アイヌの美しき手仕事” 展を見ました。 棟方志功の作品はあちらこちらで見ていましたが又新しい発見もありました。そしてアイヌ展ではアイ […]

続きを読む
手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(32・ 終)棟方志功

真夏の暑い日に予約をして日本民芸館へ棟方志功展を見に行きました。 そしてまた11月に ”アイヌの美しき手仕事” 展を見ました。 棟方志功の作品はあちらこちらで見ていましたが又新しい発見もありました。そしてアイヌ展ではアイ […]

続きを読む
手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(31)立山

コロナ禍のGo Toトラベルで立山に行かれたお稽古のお仲間。お土産にと2枚の手拭いを届けて下さったのです。 山の手拭い、「オコジョの衣替え」 と 「バードウオッチングバード」。 オコジョは夏と冬の二つの季節がエメラルドグ […]

続きを読む
手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(29) もみじ

真っ赤に紅葉した紅葉がはらはらと石畳に散っています。 この手拭いは京都の老舗のものですから京都のどこかのお寺の境内のように思われます。もしかしたら祇園かどこかの小路? 石畳の上に紅葉の模様の蛇の目傘が4つ。最近ならドロー […]

続きを読む
手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(28)芋

里芋(小芋)・じゃがいも・サツマイモ・山芋。 植え付けられた畑が浮かんで来て何だかホクホクと喉が詰まりそうな手拭い。 「芋名月」という言葉は知っていました。でもその意味は見当もつかず芋と月の関連が判らずにいました。 この […]

続きを読む
手拭いの暖簾
手拭いの暖簾(27)秋草2種

一枚は藍一色の伝統的な型染め。 昔はお嫁入り道具の一つに鏡台が必ずありました。それに掛ける鏡掛けに家の格式や花嫁さんの趣味や好みが反映されていました。今はもう見る機会の少ない調度品の一つです。 この図柄を刺繡して秋に鏡台 […]

続きを読む