パキラの開花観察記録5 ~7月4日

観察を継続してきましたが、残念ながら茎からスッポリ落下しているのがみつかりま
した。


1→6月25日時点での状況で、このころ若しかしたらという期待を込めて見守ってきました。
2→今朝7月4日 この様に果実茎が付け根からソックリ落下していました、茎の断面は綺麗なので、これ以上は無理と樹が判断したのでしょう。
3→妊婦の腹部の膨らみからみると、受粉自体は成功し、果実を支える茎もそれを支える為なのか太く成っていました。

昨年は花が咲いて、直後に花がスッポリ落下して仕舞ったのですが、それに比べると今年は半月間も楽しめて、大きな一歩を踏み出したと思います。
この経験を生かして、来年またトライしたいと思います。

山仲春男

 

Loading

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です