スマホライフ42~かわさきTEKTEK
川崎市ではウォーキングアプリ「かわさきTEKTEK」を活用した新たな健康事業を令和5年10月から開始しました。
参加者は、歩いてアプリ内で貯めたポイントを応援したい川崎市立の小学校(小学部のある特別支援学校を含む)から選んで寄附します。さらに、寄附したポイントに応じて付与されるチケットで、川崎フロンターレや川崎ブレイブサンダース、協賛企業等からの応援特典の抽選に応募することができます。また、学校では寄附されたポイント数に応じた応援金を市から受け取り、子ども達の学校生活を充実させるために活用します。
このアプリにより、市民の健康意識を高め、さらにその運動の成果を子ども達の学校生活に還元し、健康と優しさが循環する「健康循環社会」の構築を目指します。
本事業は歩いた成果を本人だけでなく、子ども達に還元していくことから
T:楽しく E:笑顔で K:健康に T:貯まった E:笑顔は K:子ども達に
という意味を込めて「かわさきTEKTEK」という名称にしました。
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000164157.html