スマホライフ37~Copilot
最近、Google Crome で検索をかけると画面に「Copilot」が現れるので、組み込まれたことがわかる。 Copilotが生成AIであるなら、自分で説明できるはずなので、Copilotそのもに説明を求めた結果以下 […]
スマホライフ36~ AI による医療革命
AIによる技術の進歩は医療分野でも確実に進展しているようだ。少子高齢化で人口全体は縮小しているが老齢者人口は増加しており、それだけ医療業務は忙しくなっている。 一例として、横須賀共済病院が取り組んでいる医療DXは次のよう […]
やまちゃんのお出かけ日記~睡蓮の花
大阪府の東部域の私市(きさいち)にある、大阪公立大学(大阪市立大学 大阪府立大学が合併)の植物園の睡蓮が見頃と聞き見物に行ってきました。昭和25年発足、26haの広大な敷地。 多種類の睡蓮、花の時期が終わった株、これから […]
おぼろげ記憶帖 37~フランスの野菜(6)
Artichaut アーテイーチョーク(朝鮮あざみ) ビックリするほど変わった形の野菜です。フランスでは夏の定番のオードブルですが日本ではやっと外人向けの高級スーパーで干からびたのを見つけました。 とても買って食べる気持 […]
今日の散歩道・お地蔵さん
今年の夏は過去に経験した事も無い、記録的な猛暑となり、何度も観測史上初との文言付きでの報道が続き、何時までも際限が無く続きそうな暑さに、ほとほと疲れ果てました。 ところが、昨日未明から断続的に降り続いた風雨、特に北からの […]
「ベアトリスのグルメ探訪」掲載開始のお知らせ
新企画として「ベアトリスのグルメ探訪」掲載を始めました! とにかく食べることの大好きなベアトリスさん。 カレー、ラーメン、フルーツパフェ、カフェなど、あちこちのお店を探訪して美味しいグルメを堪能、インスタグラムで備忘録と […]
北海道グルメ旅6~MEON農苑(千歳)
MEON農苑(千歳)ガーデンカフェ 今回、金婚式を記念して家族4人で北海道旅行をすることになった。旅の中身はすべて娘たちに任せたところ、観光は二の次にして北海道のグルメを楽しむ旅となった。 羽田空港で朝の便に乗り昼前に新 […]
中性脂肪減少レシピ~サバ缶冷や汁そうめん
今、中性脂肪を減少させるためにサバ缶料理を食べ続けています。サバ缶をふんだんに使った、旨みたっぷりの冷や汁そうめんです。 酢を加えて生姜などの薬味をトッピングしているので、さっぱりとしつつも、深みのある味に仕上がります。 […]
新語・難語解説~ペスカトーレ
ペスカトーレとは、魚介類を用いたトマトソースのスパゲッティです。ペスカトーレという言葉はイタリア語で「漁師」を意味しています。 北イタリアのマッジョーレ湖・ペスカトーレ島では、漁師が売れ残りや雑魚などを煮込んでトマトソー […]
人声天語10~敬老の日によせて
読売新聞で佐藤春夫が紹介されていると友人から連絡が入った。 どのような内容かとみると以下のようなものだった。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 「熊野の都新宮市 蓬莱なりとその昔 徐福もこ々に来た […]